2024年度第3回目の『移住者交流会』開催しました☕🌸

掲載日:2025.02.26

こんにちはY.Yです!
2025年2月22日(土)に、「恵庭移住者交流会」を開催しました✨

今回は、11組29名の移住者さんにご参加いただき、
えにあすで「地産地消食材を使った料理体験&食事会」を行いました🥄✨


恵庭コミュニティラジオFMe-niwa(いーにわ)パーソナリティの田口麻里さんMCのもと交流会スタート☕
実は、田口さんも釧路出身の移住者なんです。いつもありがとうございます(人”▽`)☆

まずは・・・参加者さんの自己紹介タイムから👍
首都圏からの移住者もいれば、札幌や道内からの移住者などさまざま🛫
みなさん、恵庭にようこそいらっしゃいましたー!!


それでは早速、料理研究家の諸澤みゆきさんによる料理体験に移りましょう✨
今回のメニューは、春らしく「さくらもち」づくり🌸


みんなで作ったさくらもちの他にも、諸澤さんこだわりの超豪華スペシャルメニューが…ずらりずらり!




ちょっと皆さん見てください、これ全部手作りですよ。今見ても、はぁヨダレが…🤤
「桜と菜の花のちらし寿司」「そばの実の汁」「ヤーコン塩昆布あえ」「肉じゃが」など
えにあすの会議室が、一気にホテルビュッフェ会場のようになりましたね?!笑笑
諸澤さんからは、こだわりのメニュー説明や、『この食材や調味料は恵庭市内のココのスーパーで買えるよ!』など、タメになるお話も📚
こりゃ~箸が止まりません・・・おかわり!!!

美味しいお料理に、話もはずみます🎵

諸澤さん、心のこもったごちそうをありがとうございました🍙✨


キッズコーナーでは3月3日の「おひなさま」にちなんだ、ひな人形づくり🎎


ここでスペシャルゲスト、原田市長の登場です👔
みなさんにはナイショにしてたので会場がザワつきました( ̄ー ̄)ニヤリ


最後はみんなで記念撮影!📸

たくさんのご参加ありがとうございました🌈